フォッサマグナミュージアムであの宮島氏と対談
糸魚川市に義援金を届けに行ったあとに、フォッサマグナミュージアム前館長、宮島さん…
糸魚川市に義援金を届けに行ったあとに、フォッサマグナミュージアム前館長、宮島さん…
糸魚川では、翡翠以外にも皆さんに発信していきたい天然石がある。 「姫川薬石(ひめ…
神社奉納用に依頼をいただいた勾玉。 糸魚川翡翠が国石になったことで、いろんなご相…
2017年も残りあとわずか、糸魚川市大火災の義援金も今回で3回目になります。 イ…
蛇紋岩 日本ではわりと拾いやすい蛇紋岩、ちょっと緑だったりするので、海岸で翡翠を…
見てください。この美しさ。 まだあら磨き、白、黒、緑、ラベンダーすべて入った良質…
金沢で翡翠に出会う 仕事で金沢に、初めて行く土地だ。 加賀100万石 …
突然の写真からでスミマセン。 作ってしまいまいました。 糸魚川翡翠、国内加工で特…
昨年の糸魚川市駅前の大火災からまもなくよ1年、復興に向けて整備か進められています…
糸魚川翡翠と石英斑岩 石英、斜長石、アルカリ長石、普通角閃石、黒雲母からなる岩石…